家族の問題が発生する意味
家族の問題って、思ってもいないタイミングで発生しませんか?
私フダミン、最近特にそう感じるの。
順調だな〜と思ってたら、急に一波乱あったり。
特にね、子どもがいると、その確率も上がる気がする。
小さい頃だと、急に熱発したり、具合が悪くなることも多いですよね。
大きくなればなったで、今度は、友達関係とか学校生活とか、
別の問題があったり。
そのたびに、
親って大きな仕事だな〜〜![]()
って思うわ。
まあ、自分もそうやって育ててもらったのだけどね。
大人になったら、自分が子どもだった時のことなんて、
忘れちゃうのでしょうかね^^;
さて、私がなぜそんなことを言っているのかというと。
私の目の前でそんな、家族の問題が起きてるからなんですね。
(ま、問題ってほどでもないんだけど笑)
高校生ムスメの進路のことでね、毎日いろんな話をしているんだわ。
私はこれまで、ムスメが自主的にやりたいということには無条件で応援してきたのね。
でも、ここにきて急に進路を変えたいと言い出した彼女。
私としては、その理由が安直すぎて、しかも現実味も薄いので、
今回だけは賛成ができかねる![]()
とりあえずは、議論をしている最中なんだけど、
最後には喧々轟々、言い争いになっちゃうのよね〜。
あー、ほんっと、
親子って、難儀やなぁ![]()
(以前のブログにも書いたと思うんだけど)
家族の問題が発生する時には、
これまで自分が抱えてきた家族に対する悩みが
違う形で目の前に現れた
と言うことなのよね。
つまりは
解決してこなかった課題と、いまここで向き合いましょうね
と、言われているようなもの。
私も今回の、ムスメの進路問題はきっと、そういうことかな。
私も彼女と同じ年の頃に、進路問題で思い悩んでいたのだけど、
両親ともあまり話を聞いてくれなかった。
自分の心のストーリーを紐解いていくと、
「もっと真剣に私の話を聞いてほしい」
と、当時の思いがよみがえってきました。
うわー、そうかあ。
私は、私の両親にもっと真剣に向き合って欲しいと思っていたんだな。
それを、今のムスメを通じて、昇華させようと思っていたんかな。
なんだか、切ないね![]()
あ!でも、いま、自分の気持ちに気づいたら、なんだかスッキリ。
これまでとは違う話し合いが、できそうな気がします。
さて、あなたにもし、家族の問題があるのなら、
それはあなたにとっての、課題の答えを出す時がきたのかもしれませんよ、
いったいそれは、どんなことなのでしょうね。
私フダミンは、そのどんな出来事も、
あなたにポジティブな結果をもたらすということを、知っています。
さあ、あなたも、混沌とした毎日から抜け出したいと思っていませんか?
目が覚めるような一言を、もしかしたら潜在意識が求めているかもしれませんね。
セッションメニューはこちらから![]()



